2014年02月27日 いきでいなせ 『粋』 で 『いき』 で 『いなせ』 な 生き方ができる 男になりたいなぁ ホンモノノオトコノイキカタ いつかあなたの夢がかなうよう 心より応援しています… 今朝の願晴れ 06’25” (日の出ずる国 ジパングより)
子飼いのツルオ 「粋で」「いなせで」=男の美学ですね、江戸っ子に代表する男の生き方をイメージします。義理人情に厚く、他人のために一肌も二肌も脱ぐ事を辞さないかっこいいですね、幡随院長兵衛?だったと思うんですが、弱きを助け強きを挫くカリスマ的なヒーローの爪の垢でも・・・でも、これってある意味女性蔑視にあたるんでしょうか?
この記事へのコメント
子飼いのツルオ
でも、これってある意味女性蔑視にあたるんでしょうか?
sam
商売をしている江戸っ子さんが
思い浮かびました。
自分に誇りをもって生きてますよね。
ひらめきぼうず^^
両方 語源を調べてみて下さい^^
ひらめきぼうず^^
子飼いのツルオさんも語源を調べてみてください^^
ファイヤーマン
なる!
が絶対大切!
いきでいなせで行きましょう!
ひらめきぼうず^^
凄い凄い!!