恩義のバランス

1111_2010.jpg










 『恩義のバランス』





貸しは 十分の一


 と思い


借りは 十倍感謝


 して


はじめて


相手の感覚と


     


 バランスが合う…






 カンシャノキモチモ
ヒョウゲンシナキャ
  ツタワラナイ






  いつかあなたの夢がかなうよう 心より応援しています…

  005.JPG

  今朝の願晴れ 06’22”☂
 (日の出ずる国 ジパングより)









この記事へのコメント

  • 子飼いのツルオ

    すべてバランス感覚ですよね、同感です!異議なし!!
    まさに、このバランス感を正常値に保つ事がセンスの良さであり、できる人であり、社会人としての完成形だと思います。

    バランス感覚のバランスを保て!!!
    2013年11月10日 08:19
  • ファイヤーマン

    十代の頃はされるばかりを求めていたけど

    してあげることで相手からたくさんの感謝

    がいただけますよね!

    もっともっと願晴ろう~


    いんちゃんが早く病気からよくなりますように。
    2013年11月10日 08:51
  • てん

    その気持ちを保ち続けると
    いつの間にか「借り」「貸し」という言葉もなくなり
    それが普通だと思える関係になれると思います。
    感謝の気持ちは大切です。
    2013年11月10日 09:12
  • ひらめきぼうず^^

    ^^ 子飼いのツルオさん
    僕は子飼いのツルオさんを尊敬しています!
    2013年11月10日 13:05
  • ひらめきぼうず^^

    ^^ ファイヤーマンさん
    どんどん成長していますね!!
    2013年11月10日 13:06
  • ひらめきぼうず^^

    ^^ てんさん
    僕は未だ借りばかり感謝ばかり”””
    2013年11月10日 13:08
  • パパちゃん

    バランス・バランス。

    お互いが気持ちを出し合ってこそたもてるのですね。
    2013年11月14日 10:48